アルク Kiddy CAT英語教室 西葛西校
  • ホーム
  • 特長
  • コース
  • お申し込み
  • お問い合わせ
画像


中学生コース


中学英語を定着させて、
確かなコミュニケーション力を育成する

中学生コースは、小学生時代に培われた表現力をベースに、中学生に身近な話題での発信活動と、文法・語彙学習の両面をサポートするレッスンを実践し、確かなコミュニケーション力を育んでいきます。

※1 教材構成、内容については、より良い英語学習を提供するために変更される場合がございます。

画像

● まとまった量の英語を聞いたり、読んだりして内容を理解し、自分の意見を伝えることができる 
● 場面や状況を説明したり、ある場面の展開を想像して、伝えたりすることができる 
● テーマやトピックについて、理由を含めながら自分の考えをプレゼンテーションすることができる

画像
画像

中学生コースでは、楽しみながら発信活動ができるタスクベースドのアクティビティ集『Act First!』(Junior High 1)、『Act More!』(Junior High 2)を使って、英語を実践的に使うトレーニングを行います。また、英語を発信するために必要な文法力を、「読む」「書く」「聞く」「話す」の4技能を用いて文法を学習できる『中学英語4技能完全ドリル』を使ってトレーニング。4技能の活動を介して、中学英文法を中学生の時代にしっかりと「定着」させ、基礎固めを行います。 
「読む」「書く」の基礎を固めながら、「聞く」「話す」のトレーニングを行うことで、英語でのコミュニケーション力を鍛えていきます。

画像

中学で学ぶ文法は、高校入試はもちろん、その先も英語学習を継続していく上でとても重要です。
ご要望により、Junior High 1では中学英語の整理と高校文法を網羅した文法参考書『総合英語One』も活用します。

画像

中学2年生からは、文法学習と発信活動に加え、読む力の育成も重視。長い文章の内容を即座に把握できるように「より速く、より正確に読む力」を身につけます。
ご要望により、『英文速読トレーニング ソクトレ150【はじめて編】』も活用し、「速読力」の習得を目標に、まとまった量の英文を読んでいきます。 

画像
レッスン時間 週1回 60分
対象年齢 中学生
教材費 9900円/年
入会金 5500円
月謝 Group: 6600円
Private: 11000円
教材構成 ※1 Junior High 1:『Act First!』
Junior High 2:『Act More!』

【教材】

画像

※1 教材構成、内容については、より良い英語学習を提供するために変更される場合がございます。ご要望により副教材として4技能完全ドリルや総合英語Oneなどの教材も活用します。

画像

① ウォーミングアップ・宿題チェック・Q&A活動・宿題の確認 
② 復習(先週の学習内容の復習) 
③ Act First!(対話力と発表力を伸ばす、スピーキング中心のアクティビティ活動) 
④ 中学英語4技能完全ドリル1(英語の4技能を駆使したドリルで文法力を鍛える) 
⑤ まとめ(その日の学習事項のポイントのまとめ) 
⑥ Farewell

画像

幼稚園入園の少し前から教室に通わせました。しばらくすると、日常で耳に入ってくる英語の中に知っているフレーズがあるとすごく反応するようになったり、会話の中に英語が混ざっていたりして、少しずつながら身についてきているのを実感したのを覚えています。中学生になった今も英語を続けていて、英語教室は中学校の授業と違い、自分のことを話したり、友だちに質問したりと、会話が中心なのでとても楽しいと話しています。

幼少期から通い始め、最初は英語を話すのを恥ずかしがったり、自分の思いや考えを英語でうまく伝えられずに、涙したりということもありました。継続するにつれ、本人の努力もあって、今では英語で話すことが楽しいと言っています。JHコースのレッスンでは、最初にフリートークも設定されていて、そのフリートークやレッスン内での英語を話す機会が多く、とても楽しいそうです。

ホーム

運営会社

アルクKiddy CAT
英語教室 Official HP

プライバシーポリシー

Copyright © 2020 Mutual Growth Research Institute Inc. All Rights reserved.
  • ホーム
  • 特長
  • コース
  • お申し込み
  • お問い合わせ